こんにちは!

大阪府吹田市上山手町にある

慢性痛改善専門院【整体院ラピス】守屋 光(もりやひかる)と申します!

肩こりに悩まされるお仕事中の皆さん、知らず知らずのうちに「力み」が入っていませんか?

「肩に力が入る」の画像検索結果

良い肩の力の抜き方を紹介します、今日はそんなお話です(^^)

肩に力が入りやすい人って?

まずは肩に力が入りやすい人の特徴や行動をお教えします。

1.PC、書き物をする時の腕の位置が悪い

2.自分が着てる服が小さめ

3.神経質、緊張症の人

4.仕事中に飲み物をほとんど飲まない人 

5.季節の変わり目に敏感

6.寒さに弱い

 

上記に当てはまる人は、肩に力が入りやすいので注意が必要です。

また、上記を見て分かると思いますが、こういったことは、特に女性に多いですよね?

なので、女性は元々の生活環境の影響で、肩こりになりやすいのです。

と言っていても始まらないので、早速肩の力を抜くための話を進めます

ちょこっと気を付けるだけでいい

さっき話した6この項目それぞれに対しての対処法を書いていきます

少し長くなるので当てはまった項目だけ見てみて下さい(^^♪

1.PC、書き物をする時の腕の位置が悪い

パソコンと犬 に対する画像結果

PCでの作業や、書き物をする際には、腕をデスクの上に置くと思います。

この際にデスクの位置が低いと、重力に逆らえず肩が下に引っ張られ、肩に力が入りやすくなるのです。

そのためデスクが低い場合は、椅子を下げる腕の下にタオルや台を入れることで、位置を高くしてあげると肩こりの解消に効果的です。

 

2.自分が着てる服が小さめ

服が破ける 筋肉 に対する画像結果

着ている服が小さめの場合、ゆったりした服より動きに制限が出ます。

また、自分が無意識の内に服との間に余裕を出そうとし、体を縮めこむようにしてしまう事が多いのです

なので、服のサイズはしっかりと自分のサイズに合わせた物を着ましょう!

勿論、服だけでなく下着もそうですよ!

 

3.神経質、緊張症の人

ギャバン に対する画像結果

神経質、緊張症の人が肩こりになりやすいのは、皆さんもご存知かもしれません。

これは性格的部分が大きいので、すぐにどうにかするのは難しいです。

ただサプリメントでビタミンB群ギャバなどを取ってあげるといいかもしれません。

ビタミンB群の中には欠乏すると集中力の低下、疲労が取れなくなったりするので心当たりがある人は飲んでみて下さい。

またギャバも摂取すると集中力の向上、脳の活性に繋がりますよ。

集中力を欠いて神経質になってる人にはオススメかもしれません。

 

4.仕事中に飲み物をほとんど飲まない人

水 がぶ飲み に対する画像結果

仕事中に飲み物を飲むことが肩こりに関係あるの?

と思うかもしれませんが、飲まないということは息を入れてリラックスする時間が乏しいということです

リラックスできないということは常に体に力が入り、負担になっているということにもなります。

のどか乾いてなくても飲むことでいったん体をリセットさせてあげましょう!

 

5.季節の変わり目に敏感

季節の変わり目に敏感ということは、自律神経に変化が起こりやすいということです。

それと季節の変わり目に多いのは、気温差が大きいのとストレスが溜まりやすいからでもあります。

なので、生活習慣を見直すのはもちろん、お尻の尾てい骨の辺りに自律神経が集まっているところがあるのでそこを擦るようによくさすってあげるのもオススメですよ。

「尾てい骨」の画像検索結果尾てい骨 に対する画像結果

6.寒さに弱い

歩ける寝袋 に対する画像結果

皆さん寒いとどのような行動を取りますか?

圧倒的に多いのが、体に力を入れて身を縮めて、震えたりすることですよね。

なので、職場の気温調節をする、できない場合は足元用の小さいハロゲンヒーター、膝、肩からかけるタオルケットなどを用意して、暖をしっかり取ってあげることが大切です

簡単にできるセルフケア

最後にいつどこでも出来る

『コントラクト・リラックス』

という簡単なセルフケアの方法を教えたいと思います。

 

ちなみに「コントラクト・リラックス」とは、伸ばしたい筋肉を一度わざと収縮させ、それを一気に解放することで、より筋肉を伸ばすことが出来るというそんな科学的な治療方法になります。

 

この方法は立った姿勢でも、座った姿勢でも大丈夫です。

 

まず最初に肩を耳の後ろを目指す感じで、ギューっと力を入れて目一杯後ろに肩を持っていきます。

肩すぼめる に対する画像結果

その姿勢を数秒間キープしてから、一気に脱力して肩の力を抜きます。

 

言葉で表すと・・・「ギュー・・・(肩をすくめるようにあげて5秒位キープ)ハァー(一気に肩を下ろす)」

 

それを2、3回繰り返して下さい。

 

そうすることで、肩こりの原因の筋肉の緊張が取れ、肩の力が抜けますよ^^

この方法は即効性もあり、完治は無理ですが、かなり肩が楽になります。

 

これを今日から実践してもらえれば、その悩ましいあなたの肩こりも解消します!

まとめ

肩コリは腰痛と同じように国民病ともいえます

海外では肩こりに該当する言葉はないそうですよ

日本人は良くも悪くもまじめすぎる傾向があります(それだからこそ先進国になったんでしょうけど)

自分の時間を犠牲にして仕事に取り組む結果肩こりになる方も多いようです

ぜひ一日の中で自分の体と向き合う時間を作って、生活習慣なり癖を変えていきましょう!

本日もブログを読んでいただき本当にありがとうございました!

また次回の更新を楽しみにしていてください(^^♪

慢性痛改善専門院【整体院ラピス】守屋


The following two tabs change content below.
守屋 光(もりや ひかる)

守屋 光(もりや ひかる)

整体院ラピス スタッフ。ツラい症状でお悩みの方は当院での施術をぜひ一度体験してみてください。

整体院ラピスの施術の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院ラピスは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 06-4977-4278 受付:24時間営業
    (ただし、前日12時まで確定の予約制)
住所:大阪府吹田市上山手町13-31
休業:その他不定休
最寄駅:JR吹田駅から阪急バス「朝日が丘町名神下」
    北大阪急行 桃山台駅から「朝日が丘町名神下」
    各バス停下車 徒歩3分
地図・行き方